第1310回5月例会
2023.05.25
5月18日(木)割烹竹屋さんで5月例会が開催されました。




私の年度も残りわずかとなった。去年の今頃は55周年と自分の年度で頭を悩ませてい
た。今月来月と交流会など盛りだくさん。
私は、交流会大好き。いろいろ吸収すべき内容あると思う。みなさんも交流会に積極的
に参加してください。

と、金子会長挨拶




2021-2022年度キャンペーン100(1000$以上)特別感謝アワード受賞者

   L渡辺浩行   L関根芳美(欠席)


2022-2023年度LCIFライオンズサポーターピン受賞者

   当クラブ37名



ヘアードネイション感謝状

   L和田智美 (2回目)



333A地区年次大会受賞アワード

① 会員維持優秀クラブ賞(A)

② LCIFアワード 優秀章(B)

③ LCIFアワード 優秀章(C)

④ 薬物乱用防止優勝クラブ賞(A)

⑤ 環境保全優秀クラブ賞(B)

⑥ ヘアードネーション優秀クラブ賞(A)

⑦ PR情報優秀クラブ賞(A)

⑧ PR情報優秀クラブ賞(B)

⑨ PR情報優秀クラブ賞(C)

渡辺直前年度の功績も反映されています。
会員の皆さんのおかげです。
ありがとうございます。





会員スピーチ  第一副会長 L和田正樹

モットー:友愛と相互理解の精神で心ひとつで、ともに奉仕の道を行こう。
ライオンズの基本的精神は友愛と相互理解だろう。今一度あげた。あらためて心ひと
つに奉仕しよう。

第一副会長L和田正樹ありがとうございました。


 

例会後の懇親会、金子年度では今回とさよなら例会だけになりました。
後残りひと月半盛り上げていきましょう。

しかし、6月はライオンズ様々な会合が盛りだくさんです。
仕事出来るかな?



撮影:文: PR情報・IT委員会
2023.05.25 18:38 | 固定リンク | 活動報告
ライオンズの森清掃
2023.05.25
5月14日(日)白山運動公園のライオンズの森の清掃を行いました。
空模様が心配されましたが、雨も降らず曇り空で作業もはかどりました。

 


 


作業終了後、喜多村委員長の計らいでジビエのバーベキューを
美味しく頂きました。

 




参加されたメンバーご苦労様でした。



撮影: 小川幹事  文: PR情報・IT委員会
2023.05.25 18:17 | 固定リンク | 活動報告
第69回年次大会
2023.05.25
4月22日、新潟テルサにおいて333A地区第69回年次大会が開催されました。




石川ガバナー、花角県知事の挨拶




地区ガバナーエレクト L鈴木嘉男、第一、第二副地区ガバナー入場




大会のメインイベント、ガバナーキーの伝達。
     L.鈴木ガバナーエレクトへガバナーキーが渡され閉幕です。


当クラブからは14名の出席でした。

参加されたメンバーご苦労様でした。



撮影: 小川幹事  文: PR情報・IT委員会
2023.05.25 16:36 | 固定リンク | 活動報告
4/13 4月第一例会(花見例会)
2023.05.06
4月13日4月第一例会(花見例会)が開催されました。



金子会長挨拶で、333複合地区年次大会の出席者募集を呼びかけ、
『ダメ・ゼッタイ』のピーアールに協力をお願いします。




花見例会懇親会は、333-A地区年次大会で披露する『ダメ・ゼッタイ』の練習あり、

余興で阿波踊り小千谷連様の踊りで大変盛り上がりました。

参加された方ご苦労様でした。


撮影:文: PR情報・IT委員会
2023.05.06 11:29 | 固定リンク | 活動報告
3/303月第二例会
2023.05.06
3月30日3月第二例会を開催しました。



金子会長挨拶で、事務局無事移転に感謝


会員スピーチ L.安部 功

   『小千谷におけるフードバンクの現状について』



L.安部さんの丁寧な説明感動しました。

ライオンズクラブとしたて協力頑張りましょう。

安部ライオンありがとうございました。



撮影: 小川幹事  文: PR情報・IT委員会
2023.05.06 10:45 | 固定リンク | 活動報告

- CafeNote -