加茂LC交歓会開催
2018.03.23


3月22日(木)、加茂ライオンズクラブ様の現・次期三役をお迎えして
次年度の活動内容などの意見交換会を開催しました。
加茂LC様から寄贈された「うこん桜」の植樹は、春のライオンズの森整備の日に行います。
また、合同例会は、10月17日に行う予定です。

◉参加メンバー
<加茂LC>
(現)      
会長:阿部佐喜夫  幹事:佐野  誠  会計:高橋 義雄
(次期)
会長:川上 嘉明  幹事:長谷川一良  会計:藤田 明美

<小千谷LC>
(現)
会長:木村  学  幹事:山田  豊  会計:安部  功
(次期)
会長:渡辺 司之  幹事:平澤 和孝  会計:品田誠一郎
第1202回 3月第二例会開催
2018.03.21


3月14日(水)、山長様で三月第二例会「日本酒を楽しむ会」が開催されました。
高の井酒造様の木村杜氏をお迎えして、秋に穫れたばかりの新米で仕込まれた新酒を
解説していただきながら美味しくいただきました。



杜氏さんと蔵人さんたちが技術と熱意をかけて造った新酒は、
若々しさ、荒々しさ、清々しさ、そしてインパクトのある華やかさなど
味わいの違いを体験できました。
最後に、木村杜氏より「多くの方が気軽に、おいしく、楽しく幸せに飲める酒を造りたい」と、
お言葉を頂いてお開きとなりました。

(文・撮影:金子委員長)
薬物乱用防止教室開催(千田小学校)
2018.03.08


3月7日(水)5限授業、千田小学校の6年生(23名)を対象に
薬物乱用防止教室「ダメ。ゼッタイ」を開催いたしました。
当クラブでは定期的に小学校に伺い薬物防止の啓蒙活動を行っています。
今回の認定講師は平澤和孝L。
まず最初にクラブの紹介や活動の紹介を行い、危険薬物の種類・薬物の怖さ、薬物とはどういうものか、乱用とはどういうことかを子ども達が理解しやすい言葉とクイズ形式で説明した。
児童全員真剣な眼差しで鑑賞してくれたDVD上映後、児童からのお礼の言葉と、
学校担当者より薬物乱用防止教室についての言葉を頂いて、
薬物乱用防止教室を無事終了した。

参加メンバー:木村会長、瀬沼L、山田浩L、喜多村L、平澤L、金子L。



(文・撮影:金子委員長)

- CafeNote -