薬物乱用防止教室(南小学校)
2017.11.21
例年より早い初雪が小千谷に降った翌日、11月17日は
小千谷市立南小学校で薬物乱用防止教室を行いました。



6年生19名が対象です。
講師はL.瀬沼新作です。



タバコ、お酒も未成年者はダメ!ゼッタイ!!です。

(撮影、文 薬物乱用防止委員会 L.平澤)
第1194回 11月第二例会開催
2017.11.19
11月15日(水)ホテル千景で100%出席例会が開催された。
出席委員会の積極的な例会参加の奨励で58人中52名(メークアップ申請含む)が参加した。
今後も例会の高出席率を維持するとともに、例会やアクトを通じて
会員同士の親睦を深めてもらいたい。




                                                  ■在籍年数別出席率

出席委員会より、在籍年数別出席率が発表され、在籍年数が長いほど高出席率という結果が出た。

(写真・文:PR・IT情報委員会 金子委員長) 
第1193回 11月第一例会(ZC訪問例会)開催
2017.11.06


11月1日(水)当クラブメンバーでもある野村輝雄zcをお迎えして訪問例会が開催された。
野村輝雄zcは、各クラブを訪問し、顔見知りが増え、普段逢えないメンバーとの出会いに感謝してるそうです。また、楽しく運営しようとしているクラブが多いとのことやガバナーの意向が末端まで理解関心がないメンバーもいるようだと話された。
最後に、よそのクラブからみると小千谷LCはアットホームでまとまりがあるそうです。そして、若い方からZCになってもらいたいと結んだ。野村輝雄zcありがとうございました。


                                                   4人によるライオンズローア

(写真・文:PR・IT情報委員会L.金子委員長)

- CafeNote -