7月第一例会 出発例会
2016.07.07
― いざ、出発 原点回帰の月 ―
第1159回 7月第一例会(出発例会)を2016年7月6日(水)18時30分より大竹会館さんにおいて開催いたしました。
瀬沼会長あいさつ

新入会員入会式
本例会において、新入会員として承認された 谷口医院 大矢敏裕様(スポンサーL:木村学)にバッチの授与が行われました。

入会式の後、幹事報告がおこなわれました。
協議事項並びに理事会承認事項では
(1)会長運営方針発表

(2)薬物乱用防止教室について
(3)8月野球・バレーボール大会について
(4)小千谷祭募金活動について
(5)第二例会について
の説明が担当者より行われました。
前役員に記念品の贈呈

新5役のあいさつ

安部功TT
今年度最初のドネーション発表

関根芳美会計によるライオンズローア

いよいよ新年度 瀬沼丸が出航いたしました!
皆様、1年間よろしくお願いいたします。
第1159回 7月第一例会(出発例会)を2016年7月6日(水)18時30分より大竹会館さんにおいて開催いたしました。
瀬沼会長あいさつ


新入会員入会式
本例会において、新入会員として承認された 谷口医院 大矢敏裕様(スポンサーL:木村学)にバッチの授与が行われました。


入会式の後、幹事報告がおこなわれました。
協議事項並びに理事会承認事項では
(1)会長運営方針発表

(2)薬物乱用防止教室について
(3)8月野球・バレーボール大会について
(4)小千谷祭募金活動について
(5)第二例会について
の説明が担当者より行われました。
前役員に記念品の贈呈

新5役のあいさつ

安部功TT
今年度最初のドネーション発表

関根芳美会計によるライオンズローア

いよいよ新年度 瀬沼丸が出航いたしました!
皆様、1年間よろしくお願いいたします。
新年度が始まりました!
2016.07.01
新年度がスタートしました。
PR・IT情報委員会、委員長の本田です。
ブログ更新は PR・IT情報委員会が担当いたします。
1年間宜しくお願いいたします。
PR・IT情報委員会、委員長の本田です。
ブログ更新は PR・IT情報委員会が担当いたします。
1年間宜しくお願いいたします。
サヨナラ例会
2016.06.15
今日はサヨナラ例会です。
テーマの役目もよく理解せずに引き受け、
御迷惑をお掛けしたこともあったと思います。
なんとか無事に役目を終えることができたのも、
黙って手を差し延べて下さったり、ご助言など頂いた皆様の
御協力のお陰です。本当に感謝しております。
テーマの役目を通じて、皆様お一人お一人と、
より親密になれたと思っています。
みなさま。
1年間、本当にありがとうございました。
平澤和孝LT
テーマの役目もよく理解せずに引き受け、
御迷惑をお掛けしたこともあったと思います。
なんとか無事に役目を終えることができたのも、
黙って手を差し延べて下さったり、ご助言など頂いた皆様の
御協力のお陰です。本当に感謝しております。
テーマの役目を通じて、皆様お一人お一人と、
より親密になれたと思っています。
みなさま。
1年間、本当にありがとうございました。
平澤和孝LT