薬物乱用防止教室
2023.10.28

10月19日に南中学校2・3年生26名を対象に、薬物乱用防止教室が開催されました。

講師はL.関根芳美が務め、優しい語り口で薬物使用の恐ろしさを話しました。生徒たちは皆真剣に聞いていました。



薬物標本展示の様子です。



最後には、皆で振り付けしながら薬物乱用防止ソング「ダメ!ゼッタイ!」を歌いました。



撮影:保健委員会 ・ 文:PR情報・IT委員会

2023.10.28 17:11 | 固定リンク | 活動報告
薬物乱用防止教室
2023.10.28

10月10日に東小千谷中学校2年生52名を対象に、薬物乱用防止教室が開催されました。

講師はL.久保田陽一が務め、薬物使用の恐ろしさを伝えました。



生徒たちは薬物標本を興味深そうに見ていました。



薬物乱用防止ソング「ダメ!ゼッタイ!」を皆で歌いました。



最後に教室開催お礼の言葉をいただきました。




撮影・文:PR情報・IT委員会

2023.10.28 17:10 | 固定リンク | 活動報告
柏崎LC薬物乱用防止教室の見学に
2023.10.24
10月24日(火)、柏崎ライオンズクラブさんの薬物乱用防止教室を
L関根、L平澤の2名で見学させて頂きました。

柏崎第二中学校、2年生70名が対象でした。
三条中央LCさんからも6名の見学参加です。




当クラブの薬物乱用防止活動は今年で9年目になります。
薬物乱用防止教室は小学校、中学校と2回受講になる生徒が多く、
中学校での教室の進め方を見直す時機にきていました。

柏崎ライオンズクラブさんの教室の進め方は
・動画を多めに
・生徒同士でグループディスカッション
・ロールプレイング
・ライオンズクラブの紹介はしない
などが特徴的でした。

薬物乱用防止にテーマを絞り、生徒に自発的に考えを促す印象です。




大変、勉強になりました。多いに参考にさせて頂きたいと思います。
当クラブの薬物乱用防止教室に生かしていきたいです。

柏崎ライオンズクラブ様、ありがとうございました。



撮影・文:L関根、L平澤

- CafeNote -