第35回小千谷ライオンズクラブ杯少年軟式野球大会
2024.08.06
第35回小千谷ライオンズクラブ杯少年軟式野球大会が、8月4日に白山運動公園で行われました。
非常に暑い中、熱中症対策をしっかりと行い開催しました。暑さの為、時間制限をしての大会となりましたが熱戦が繰り広げられました。









今年は場内アナウンスを行い、大会を盛り上げることができました。
ウグイス嬢のL.長谷川 有理、補佐していただきましたL.関根 芳美 暑い中ありがとうございました。



優勝チームは小千谷・東小千谷・片貝中学校チーム、準優勝は千田・南中学校チームでした。




暑い中でしたが、無事に終えることができました。
選手のみなさん、大会関係者のみなさん、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございました。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.08.06 17:07 | 固定リンク | 活動報告
第28回小千谷ライオンズクラブ杯中学生女子バレーボール大会
2024.08.06
第28回小千谷ライオンズクラブ杯中学生女子バレーボール大会が、8月4日に小千谷市総合体育館で行われました。
参加した6チームが熱戦を繰り広げました。






優勝チームは片貝中学校チーム、準優勝はOjiya Arch Angel (F)チームでした。




暑い中でしたが、無事に終えることができました。
選手のみなさん、大会関係者のみなさん、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございました。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.08.06 17:05 | 固定リンク | 活動報告
ライオンズクラブ国際協会334-D地区訪問
2024.08.01
7月26日に安部ZCおよび前5役で334-D地区を訪問してきました。

小千谷ライオンズクラブでは1月1日に発生した能登半島地震被災地支援の募金活動を行ってまいりました。

2月24日の「おぢや風船一揆」会場において募金活動とチャリティーバザーを開催。
多くの皆様から募金いただきました。



6月12日に小千谷カントリークラブにおいて震災復興支援チャリティーゴルフコンペを開催。
近隣クラブの皆様をはじめ、小千谷市内外から約180名の参加をいただき、大変多くの募金を頂戴いたしました。



これらの活動により皆様から頂戴いたしました募金を被災地の復旧支援に使っていただくため、被災地である334-D地区 杉木 徹 地区ガバナーへ届けてまいりました。
当日は江上 勝 地区統括委員長、笹島 明人 地区事務局長にも同席いただきました。







私たちも20年前の新潟県中越地震で多くの被害を受けましたが、多くのお気持ちを頂戴し復興いたしました。
能登半島地震被災地の皆様は、復興までにもう少し時間がかかるかもしれません。少しでもお役にたてれば幸いです。
被災地の1日も早い復興をお祈り申し上げます。

撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.08.01 14:01 | 固定リンク | 活動報告
7月第二例会
2024.07.24
7月17日に「割烹竹屋」において、7月第二例会が開催されました。

L.山田 豊会長の挨拶です。



L.星野賢治前年度会計より前年度決算報告およびL.小川和幸より監査報告です。



L.高野富士子会計より今年度予算説明です。



和田年度決算および山田年度予算が承認されました。


撮影・文:PR情報・IT委員会
2024.07.24 09:19 | 固定リンク | 活動報告
今年度1回目の薬物乱用防止教室
2024.07.12
7月12日片貝中学校において、2年生28名を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。



小千谷ライオンズクラブからは5名が参加しました。

講師はベテランのL.関根が務めました。



後半はグループディスカッションを行い、たくさんの意見がでてました。



薬物の見本も展示し、生徒さんに見てもらいました。



今年度も小千谷の子どもたちに喫煙や飲酒、薬物の乱用を防止する啓蒙活動を行っていきます。

撮影・文 : PR情報・IT委員会
2024.07.12 14:27 | 固定リンク | 活動報告

- CafeNote -