ライオン誌Web版
2019.03.26
2月に実施したチャリティーバザーの様子が
ライオン誌Web版に記事として掲載されています。
ぜひご覧ください。
活動報告「初のチャリティーバザーは大成功」
https://www.thelion-mag.jp/1903ar03

ライオン誌Web版に記事として掲載されています。
ぜひご覧ください。
活動報告「初のチャリティーバザーは大成功」
https://www.thelion-mag.jp/1903ar03

小千谷LC冬期遠征ゴルフコンペ
2019.03.20
第1225回 3月第一例会開催
2019.03.17
3月6日(水)小千谷商工会議所3F大ホールにて、3月第一例会が開催されました。
今回ゲストスピーカーとして小千谷市総合支援学校 校長 西山 正樹 様と進路指導主事 渡邉 憲将 様を
迎え、講演をいただきました。

「自立を目指して~地域の中で生き生きと生活するために~」というタイトル、で総合支援学校の生徒さんの
活動をとうして「働く(仕事)」に関してお話でした。

授業のなかでSST(校内で職場のマナーやコミュニケーションを練習)や作業学習(校内で働く練習)も大事だが
現場実習(現場で働く体験・練習)の繰り返しこそが就労への道だと話され、実習の受け入れの協力依頼もありました。
話の中で新潟労働局の統計で、新規学卒者(高校卒)離職率が就職して3年経過時で35%を下回らない現状に
驚かされ、人不足の進む状況もあり大変考えさせられる講演でした。
西山 様、渡邉 様大変ありがとうございました。



(撮影・文: PRIT情報委員会)
今回ゲストスピーカーとして小千谷市総合支援学校 校長 西山 正樹 様と進路指導主事 渡邉 憲将 様を
迎え、講演をいただきました。

「自立を目指して~地域の中で生き生きと生活するために~」というタイトル、で総合支援学校の生徒さんの
活動をとうして「働く(仕事)」に関してお話でした。

授業のなかでSST(校内で職場のマナーやコミュニケーションを練習)や作業学習(校内で働く練習)も大事だが
現場実習(現場で働く体験・練習)の繰り返しこそが就労への道だと話され、実習の受け入れの協力依頼もありました。
話の中で新潟労働局の統計で、新規学卒者(高校卒)離職率が就職して3年経過時で35%を下回らない現状に
驚かされ、人不足の進む状況もあり大変考えさせられる講演でした。
西山 様、渡邉 様大変ありがとうございました。



(撮影・文: PRIT情報委員会)
第1224回 2月第二例会開催
2019.03.02
2月23日(土)2月第二例会が開催されました。
おぢや風船一揆平沢イベント会場において、「うまいもの広場」に初めてチャリティーバザーでの出展となりました。

例年とは違う試みに、担当委員の面々も
「人は来てくれるのだろうか」「品物は余ってしまわないか」「この金額で良いか」
など不安ばかりでの開催でしたが、ここ数年とはうってかわり好天にも恵まれ過去最高の来場者ということもあり、
用意した品物も全てあっという間に完売することができました。










当日のバザーでの売上金58,400円とブース内の募金箱に集まった浄財16,973円をあわせた
75,373円は公益財団法人日本アイバンク協会と国連支援募金として薬物乱用防止活動へ寄付します。
多くの方々の善意をいただき大変ありがとうございました。


来年また同じように開催するようであれば、今年の反省点をふまえて更に多くの方々に協力いただけるよう頑張っていきたいと思います。

*3月2日付の小千谷新聞様の記事に掲載いただきました。
(撮影/文 : PR・IT情報委員会)
おぢや風船一揆平沢イベント会場において、「うまいもの広場」に初めてチャリティーバザーでの出展となりました。

例年とは違う試みに、担当委員の面々も
「人は来てくれるのだろうか」「品物は余ってしまわないか」「この金額で良いか」
など不安ばかりでの開催でしたが、ここ数年とはうってかわり好天にも恵まれ過去最高の来場者ということもあり、
用意した品物も全てあっという間に完売することができました。










当日のバザーでの売上金58,400円とブース内の募金箱に集まった浄財16,973円をあわせた
75,373円は公益財団法人日本アイバンク協会と国連支援募金として薬物乱用防止活動へ寄付します。
多くの方々の善意をいただき大変ありがとうございました。


来年また同じように開催するようであれば、今年の反省点をふまえて更に多くの方々に協力いただけるよう頑張っていきたいと思います。

*3月2日付の小千谷新聞様の記事に掲載いただきました。
(撮影/文 : PR・IT情報委員会)
薬物乱用防止教室(吉谷小学校)
2019.02.15