第1205回 5月第一例会開催
2018.05.09
木村会長から会長挨拶として、
「先日の年次大会において、4つのアワードを頂いた。
これもひとえに会員皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。」とのお話があった。
また、国際協会から野村ZCに感謝状が届いており、
木村会長から野村ZCに伝達された。
本日のゲストスピーチは、小千谷海外留学生支援協議会の事務局である
鈴木進五氏をスピーカーとしてお招きし、15分程度お話いただいた。
スピーチの要旨は以下のとおり。
「・25年位前に国際交流の会を立ち上げた。
・小千谷は周辺に長岡技大・国際情報大などがあり、100カ国以上から多くの留学生が来ているので、ぜひ彼らを教育資源として活用したらいい。
・海外の留学生は、日本の事業所見学に大変興味を持っている。(企業の大小問わず)
・留学生が講師を勤める英語教室を開催しているので、ライオンズメンバーもどんどん参加して欲しい。」
最後に鈴木氏と同行していただいた、米オレゴン州から来日しているネルソンさんからも、
日本語と英語をミックスして、ユーモアたっぷりのスピーチを頂いた。
鈴木氏曰く、このネルソンさんの英語が聞き取れなかったメンバーは、英語教室に通った方がいいとのこと。
多分ほとんどのメンバーが、英語教室に直行しなければいけない、そんな雰囲気だった😄
(撮影・文:L渡辺浩行)
333−A地区 第64回 年次大会報告
2018.04.24
2018年4月21(土)に新潟市・りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館において、
333−A地区 第64回年次大会が、大会テーマ『三方良獅(地域良獅、ライオンズ良獅、会社良獅)』をスローガンに、参加クラブ数:74、出席者数1,414名で挙行されました。
好天に恵まれた年次大会は、冨山ガバナーの集大成となり盛大な式典となりました。
当クラブからは、18名(事務局員含む)が参加しました。
◎2017−2018年度 ガバナーズアワード
・国際会長感謝状受賞者 4R2Zゾーン・チェアパーソン 野村 輝雄
・会員維持優秀クラブ賞(A)
・LCIFアワード優秀賞(A)(B)
・情報テクノロジー活動賞(B)
◎2017−2018年度 MJF($1000)献金者
・木村 学 ・野村 輝雄
第1204回 4月第二例会(花見例会)開催
2018.04.23
第1203回 4月第一例会開催
2018.04.04
4月4日(水)小千谷商工会議所大ホールにて4月第一例会が行われた。
出席者は62名中37名(メイクアップ含)出席率は、59.6%。
木村会長より、「異常気象が今年も続いていて、日本列島がいっせいに暖かくなるものだから、
昔なら南から順に獲れていた人参なども各地でいっせいに収穫されてしまうため、値段も上がらず日持ちもしない。
しかし、そこにまたビジネスチャンスが潜んでいるような気もします。」というようなお話があった。
また先日行われた指名委員会において、次年度の会長・第一副会長・第二副会長が指名された旨報告があり、理事会で承認され本例会でも同様に承認された。
本日の会員スピーチは、小川和幸Lより「カイロプラクティックについて」というテーマでお話いただいた。
・毎回の食事で栄養素をバランスよく取ることがダイエットにつながる。
・健康で長寿であるためにはカルシウムパラドックスを起こさないよう注意すること。
・最後に首周りのストレッチを紹介してもらい、
メンバー全員が凝り固まった首周りをほぐすことができました。
小川Lには大変ためになるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
(個人的には、アプリを使って20キロダイエットされたお話を、もっと詳しく聞きたいと強く思いました。)
(撮影・文:L渡辺浩行)
出席者は62名中37名(メイクアップ含)出席率は、59.6%。
木村会長より、「異常気象が今年も続いていて、日本列島がいっせいに暖かくなるものだから、
昔なら南から順に獲れていた人参なども各地でいっせいに収穫されてしまうため、値段も上がらず日持ちもしない。
しかし、そこにまたビジネスチャンスが潜んでいるような気もします。」というようなお話があった。
また先日行われた指名委員会において、次年度の会長・第一副会長・第二副会長が指名された旨報告があり、理事会で承認され本例会でも同様に承認された。
本日の会員スピーチは、小川和幸Lより「カイロプラクティックについて」というテーマでお話いただいた。
・毎回の食事で栄養素をバランスよく取ることがダイエットにつながる。
・健康で長寿であるためにはカルシウムパラドックスを起こさないよう注意すること。
・最後に首周りのストレッチを紹介してもらい、
メンバー全員が凝り固まった首周りをほぐすことができました。
小川Lには大変ためになるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
(個人的には、アプリを使って20キロダイエットされたお話を、もっと詳しく聞きたいと強く思いました。)
(撮影・文:L渡辺浩行)